トピックス
最新ニュース:
- 2024年11月14日
- NEW! ABC協会 会員交流会を開催いたしました。ここにて、経済産業省 商務情報政策局 情報技術利用促進課 島田雄介調査官に『生成AI時代のDX推進に必要な人材・スキルの考え方』のご講演を頂きました。
- 2024年10月1日
- NEW!
「エグゼクティブ・ビジネス研修 〜生成AIを吸収したITと様々な産業の変化 自らが考える力を向上させる~」募集開始
募集締切 11月25日
予定:2025年2月3日(月)~2月9日(日) (5泊7日間)
20名の応募を頂き開催を決定しております。 - 2024年9月30日
- NEW! 「成長するエンジニア調達」と題するオープンセミナーを住友電工情報システムズ殿との共催にて実施しました。
- 2024年6月5日
- NEW!
ABC協会 定時総会を開催いたしました
ここにて新代表幹事として、鶴保征城氏が選任されました。
また経済産業省 商務情報政策局 情報技術利用促進課 島田雄介調査官に「DX推進・デジタル人材育成の取組について」と題する基調講演を頂きました。
>>2024年度の活動方針 - 2024年4月8日
- 2024年度 研究会の募集を開始しました
ビジネス環境が変化するなか、「未来に向けた人材投資」「生成AI」などをテーマに2024年度の研究活動メンバーを募集いたします。
>>研究会募集詳細
今年度から新たにスタートする研究会をご紹介いたします。- AIをシステム開発に活用するための 「生成AIシステム開発研究会」
- ビジネスを加速させるフィードバック 「リフレクション研究会」
- 労働人口減少を考える 「圧倒的省人化に向けた取り組み研究会」
- 米国からリアルタイムで講演 「グローバル人材育成スクール」
- 2023年11月30日
-
2023年11月28日(火)40名超の会員の方々のご参加を頂き、ABC協会 会員交流会をJJK会館で開催しました。
>>交流会の風景
<ご紹介内容>
①「DX対応の取り組みー内部の整備―」 山田専務理事
②「日本の課題と対策―発想の転換―」 細川副会長